【LINE@登録QRコード】
プロフィール
ゆきぼん
ゆきぼん
鹿児島市喜入地域の子育て情報を発信しています!
「子育てのしやすい楽しいまち」を目指して活動中!
出会い・学びのイベントも企画・運営いたします!
時に悩みのタネになってしまう子育ても、喜びのタネになりますよ!
地域みんなで子育ての花を咲かせます!そんな願いをこめてKADANと名付けました~
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年08月18日

鹿児島市役所 喜入支所へ行ってみよう!

鹿児島市役所 喜入支所へ行ってみよう!



私たちは税金を納め、それによってよりよい社会でよりよく生活をすることができます。
でもその行政の力を信じ、活用しきれているでしょうか・・・

今日は鹿児島市役所喜入支所保健福祉課をたずねて、お話をきいてきました。

市民生活に不安を感じたらなんでも気軽に相談してくださいと。
支所には行政サービス情報がたくさんあります。

市民として積極的に社会に関わっていく、そういう姿勢が住みよい町に繋がっていくのかなあと感じました。


とにかく一人で悩まずに、気軽に行ってみよう、相談してみよう!





  • LINEで送る

同じカテゴリー(公共施設・行政サービス)の記事画像
鹿児島市子育てガイド
楽しい給食!!
学校支援ボランティア事業
中名校区 子育てサロン「たんぽぽ」
グリーンファーム
楽しみ広がる図書館へ!!
同じカテゴリー(公共施設・行政サービス)の記事
 鹿児島市子育てガイド (2016-07-27 10:25)
 楽しい給食!! (2016-02-16 10:48)
 学校支援ボランティア事業 (2015-12-16 10:47)
 公的相談機関 (2015-10-20 21:29)
 中名校区 子育てサロン「たんぽぽ」 (2015-09-20 08:42)
 グリーンファーム (2014-11-15 01:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。